生後6日目

6日間の入院生活が終わり、本日無事に退院。

産後の経過が順調だったので1日早く退院しても良いと言われていたのだが、昨日は実家の方がバタついていたので当初の予定通り土曜日まで入院させてもらった。

看護師さんも助産師さんも優しくて、赤ちゃんが夜泣きしてる時とかに色々助けてもらい、睡眠時間を確保してくれたりしてありがたかった。

今夜からは自分で頑張らねばのぅ。


【入院生活の思い出】

海沿いの病院なので窓からの眺めが良かった。

f:id:hitomitsuki:20210911073035j:plain

明け方に授乳しながらボンヤリと日の出を眺めたりした。


病院の食事は基本的に滋味深い和食。

量は物足りないものの味は美味しかった。

中日の昼食にお祝い膳が出た。

f:id:hitomitsuki:20210911073832j:plain


あと、毎日おやつをもらった。f:id:hitomitsuki:20210911073944j:plain

長女が好きそうなラインナップ。

特にアンパンマンのジュースは家で長女がよく飲んでいるので、思い出して早く会いたいなぁと思う。

ちなみにこのジュースは弟が毎回飲み干していった。


f:id:hitomitsuki:20210911074553j:plain

コロナ禍で面会は禁止されているのだが、院内で勤務している弟がお見舞いと称しては休憩しにやって来ていた。

最初はこちらのジュースを飲み干して帰るのみだったのだが、途中から注文をつけたところシュークリームやらエクレアやらプリンを差し入れしてくれた。

巡回に来る看護師さんに「また弟くん来てるね」と笑われる。


産婦人科は、先生と2年目の研修医の2人に診てもらうことになっている。

今回担当してくれた研修医は女性の方で、私のお腹を抑えては「うん、子宮の収縮いいですねー」と言ってくれたのだが

うちの弟も来年産婦人科の研修の時にはこれをするのかね?

来年は産婦さんのお腹を抑えて「収縮いいですねー」とか言ってるのかな?

彼にそれがわかるの?本当に??と思うなどした。


そんな感じの、それなりに楽しい入院生活でした。


5年ぶりの赤ちゃんのお世話なので、沐浴の仕方などスッカリ忘れておりアワアワする。

まぁでも実家なので洗濯とか食事とかを作ってもらえるのでだいぶ助かるし、長女も赤ちゃんを楽しみにしてくれているらしい。


とりあえず、早く帰って長女に会いたいな。

2021.9.5

2人目産まれました。

早めの里帰りをしてからちょうど2ヶ月、やっと産まれたか!!という気持ち。

ここ最近、コロナにかかった妊婦さんのニュースをよく目にするようになっていたので、無事に産まれて一安心。


出産までの備忘録を書きます。


9/4の朝から少量の出血が続き、これがおしるしってやつかと気付く。そういえば長女の時は無かったな。予定日まであとちょうど1週間だけど、そろそろ産まれるのかなと思う。お腹の痛みは特に無し。

日付が変わって5日、なかなか寝付けずにいると深夜の1時くらいからなんとなく腹痛を感じる。記録をとっていると2時半を回った頃から15分間隔になってきた。

痛み自体はまだ全然たいしたことないのだが経産婦はお産の進みが早いとよく聞くので、病院に電話してとりあえず診てもらうことに。

4時半ごろに病院に到着。深夜なので道がガラ空き。

ところで今回かかった病院は個人の産婦人科ではなく総合病院なのだが、実は弟が研修医として働いているところ。昨夜はたまたま弟が宿直の当番ということで救急につめていたので、出迎えてもらった。

ベテランの助産師さんが内診してくれたのだが、まだ子宮口は2センチ程しか開いていないとのこと。陣痛は10分おきくらいになっていたが痛み自体もそこまで強くはない。

今すぐ産まれる感じでは無いけれど、とりあえず入院することに。病室にうつり、陣痛の合間にうつらうつらしながら朝を迎える。

7時くらいには5分間隔になっていたけれど、1分ほど我慢すれば痛みは過ぎるし、まだ全然耐えられる程度の痛み。

8時に朝ごはんを食べて先生の内診を受ける。

子宮口は4センチくらい開いており、順調にいけばお昼頃に産まれるかな?と言われる。

お昼頃かー、まだ時間かかるなぁと思っていたが、9時過ぎくらいから明らかに痛みが強くなってくる。

10時になる頃にはもうかなり痛くて、我慢できないレベルになってきた。様子を見に来てくれた看護師さんに腰をさすってもらうなどするが、なんか出そうになってきたのでその旨を訴え、分娩室に移ることに。

10時半に分娩台に到着。入院している部屋と同じ階で場所もすぐそばなのだが、痛みの合間をぬって動くので車椅子の乗り降りも一苦労。たぶんこの時の陣痛はもう1,2分間隔だったはず。

子宮口も全開になっており、分娩台にのって程なくして破水もはじまり、あっという間に赤ちゃんが出てくる。

お産の進みが早すぎて、産婦人科の先生がまだ分娩室に到着していない。どうしよう、先生いないけどもう出ちゃうって思っていると、ベテランの助産師さんが「いきんでもいい」と言ってくれる。その言葉にはげまされ、遠慮なく出すこととする。

頭と肩が抜ける時に、それぞれスポン、スポンと2回出てくる感じがあった。

午前10時58分に2542gで次女が誕生。

出てきた後は痛みがやわらいでぐっと気持ちが楽になった。

5分か10分後くらいに胎盤も無事にヌルンッと出てきて、赤ちゃんも綺麗にしてもらい横に添い寝させてもらった。

こちらの状況がひと段落した後に、宿直明けの弟が顔を出してきた。さすがに分娩中の立ち会いはご遠慮願ったのだが、もろもろ終わった後なので落ち着いて次女を抱っこなどしてもらう。里帰り出産だしコロナ禍で面会禁止だしで、どちらにしろ夫が赤ちゃんに会えるのはずいぶん先になるのだが、弟が身内で誰よりも先に赤ちゃんを抱っこしたのかと思うとちょっと笑えた。

11時半ごろにようやく産婦人科の先生が到着する。急いで駆けつけて来てくれたのだが、この時には全てが終了していた。子宮のチェックや後処理などをしてもらい、つつがなく終了。


長女のお産の時は、陣痛よりも出産よりも会陰切開の縫合が何より痛かった記憶があるのでそれが一番の恐怖だったのだが、今回は会陰切開せずに産めたので本当に良かった。

興奮しているのか目が冴えてあんまり眠れなかったけれど、傷も無く後陣痛も特に無さげ。


実家で面倒をみてもらっている長女が気がかりだったのだが、今のところご飯もよく食べ元気に幼稚園に登園していったとのことだったのでよかった。

赤ちゃんが産まれたら入院してしばらく帰れないよと言い含めてあるので、退院まで元気に頑張ってもらいたい。






2021.5月

第二子を妊娠して6ヶ月がたち、妊婦生活も折り返しに入った。

5年ぶりということもあって色々忘れていたのだけれど、1人目よりもつわりは重かったような気がする。

というか1人目の時はつわりがそもそもほぼ無かったような。

あと5年たって純粋に自分の体力が衰えているのか。

まぁでも16週くらいには体調もだいぶ落ち着いて、今はおおむね元気に過ごしている。


7月に里帰りする予定なのだが、その前に6月中に引っ越しをすることになり、今は断捨離の真っ最中。

自分の昔の服はどんどん処分できるんだけど、子供の服は処分しづらいなぁ。

着古した感があってお下がりにするにはちょっと…と思うような服でも、あーーこれ着てた時はこんなに小さかったなぁ可愛かったわぁとか思いだすときりがないし。

今日の検診で性別は女の子ということが判明したし、とりあえず一通り取っておこうかな。


2020-2021

クリスマスの朝に、プレゼントを開封した娘が目をキラッキラさせながら

「これほしかったやつー!」と叫ぶ姿を見られたので、私と夫は大変満足した。

さっそくビー玉を転がして遊んでいるが、最初は1人だと難しくて親の手を借りていた組み立てが、2週間ほどでなんとなく1人でも出来る様になっており成長を感じる。

あと、カーペットに夫が横になっていると、いつのまにか身体を積み木の土台のひとつとして組み込まれており身動きがとれなくなっていて笑う。


年末年始は特にどこにも行かずにだらだらと過ごした。

母親からボニークという低温調理器具を貰ったので、それを使ってローストビーフを作ってみた。

年末ということもあってスーパーの精肉売り場にはたいそう良いお肉がずらりと並んでおり

気持ちが高揚して400g3000円くらいの和牛の塊を購入してしまった。

ちょっとやりすぎたかなと思ったが、今年は帰省もしないし、レストランで食べればもっと高くつくからと自分に言い聞かせる。


低温調理は4時間くらいかかるので、のんびり引きこもる日にはもってこい。

f:id:hitomitsuki:20210115103829j:plain

良いお肉だけあって、なかなかの出来栄えだった。

f:id:hitomitsuki:20210115103925j:plain

しっとり柔らかくてとても美味しかった。


ついでに年末に近くの漁港で酢蛸と数の子と蒲鉾も購入。

おせちなどは特にないが、かろうじてお雑煮を作りなんとなくお正月っぽい雰囲気にする。


そしてお正月気分もとっくに過ぎ去った先週、普通の塊肉で低温調理したらどうなんだろうと思ってやってみた。

輸入牛肉が400g600円くらいで売っていたので、それを購入して前回と同じく4時間ほどお湯につける。

和牛に比べるとずいぶん噛みごたえがあって明らかにパサついていたけど、まぁ悪くはない。

お肉食べてる!という気分にはなれた。

でも600円のお肉を5回食べるよりは、普段は我慢して3000円のお肉をたまに食べる方が満足度は高そう。


低温調理器は牛肉だけでなく豚や鳥や魚や野菜にも使えるらしいので、また今度試してみよう。


2020クリスマス

クリスマスが今年もやってきましたね。

去年のクリスマスには完全にサンタさんの存在を理解していた娘ですが、今年は更に

『いい子にしてたらサンタさんがプレゼントをくれる』という認識が追加された模様。

おかげさまでとっても便利です。


ただひとつ厄介なのは、その時々によって欲しいプレゼントがころころ変わるところ。

たぶんその時の気分で目についたおもちゃとかを言ってるみたい。


今年は結局、組み立てた積み木の溝をビー玉が転がるおもちゃにした。

あとは去年のプレゼントでソランちゃんの人形をあげたので、着替えの洋服をおまけでつけることに。

気に入ってくれるといいけどなぁ。


クリスマスケーキは今回も割愛。

なぜなら娘は生クリームが苦手なので。

どうせ平日でゆっくり食べる時間もないし、もうナシでいっかとなりました。


ちなみに大人のプレゼントはお互いにアップルウォッチを購入するということでまとまりました。

カード引き落としだけど、一応相手の時計は自分の口座から出すということで。

まぁどちらも同じ値段なんだけど。

しかも買ったの先月だし。


アップルウォッチ、なかなか便利で面白いです。

運転中とかに突然「そろそろ運動の時間です。立って歩きましょう!」みたいな無茶振りもしてくるけれど。

積極的に踊りにいく

住んでいる市が地元の飲食店を応援するスタンプラリーを開催しており、全力でその企画に乗っかっている。

対象店舗で1000円以上購入するとスタンプが押してもらえて、そのスタンプを3つ集めるごとに1500円のクーポン券がもらえるという企画である。

地元の市で作られた食材を使用している飲食店75店舗が対象となっており、テイクアウトでもOKなので週末ごとに3ポイントくらい集めた。


スタンプを押してもらったお店の記録。 


①うどん

f:id:hitomitsuki:20201027092926j:plainf:id:hitomitsuki:20201027093210j:plain

私はカルボナーラうどんで夫がカレーうどん。お皿が大きくてびっくりしたけどモチモチして美味しかった。


②パン

さっそく写真撮り忘れ。

小麦から自家栽培しているだとかで、お店の横に大きな畑があった。

普通に美味しかったけれど、車で30分くらいかかるし普段は行かない方面なので、おそらく今後もついでがなければ行かないであろう。


③イタリアン

f:id:hitomitsuki:20201027094409j:plain

有休をとって夫婦だけで行ったお店。前菜もメインもデザートも全部美味しかった。こじゃれた店で客層はマダムが多く、子供連れには向かない感じ。


④サバ寿司

f:id:hitomitsuki:20201027095215j:plainf:id:hitomitsuki:20201027095243j:plain

お寿司屋さんの鯖寿司をテイクアウト。二種類あって、片方にはご飯に梅が刻み込んであった。


⑤中華

こちらも写真撮り忘れ。

軽い気持ちで行ってみたら行列が出来ていたので、びっくりして別の日に出直した。

麻婆豆腐がイチ押しらしく夫は美味しいと食していたが、私は辛いものが苦手なのであんかけ焼きそばにした。


⑥ケーキ

f:id:hitomitsuki:20201027095821j:plain

地元では有名な老舗店。食べてみたいケーキがたくさんあって、決めるのにとても迷ってしまった。写真は栗のミルフィーユ。


⑦洋食

f:id:hitomitsuki:20201027100457j:plain

娘も大好きオムライス。老若男女いろんなお客さんがいる人気店だった。


⑧焼き菓子

f:id:hitomitsuki:20201027102751j:plain

アップルパイ、サクサクで美味しかった。本当はスコーンが有名らしいので次はそちらを食べたい。


⑨カステラ

お米のカステラというのを食べたのだが、米粉のモチモチ感はあまり無く、甘すぎて一切れ食べるのがやっとだった。

甘くないホイップクリームを添えたらだいぶ食べやすくなった。

写真は一応撮ったけれど、いまいちだったので載せないでおくこととする。


⑩チーズ

f:id:hitomitsuki:20201027103445j:plain

ここはレストランは無く売店のみで、モッツァレラとカマンベールを持ち帰り家で食べた。

ほかにもレアチーズタルトとかフロマージュとかソフトクリームなど乳製品のおやつもあり、どれも美味しい。

自分のチーズ好き度はごく普通だと思うのだが、ここのチーズを食べた時は「チーズ!!うま!!!」となる。

f:id:hitomitsuki:20201027105035j:plain

なぜか恐竜の大きいすべり台とかもあり子供も楽しめる。


11.うどん

一番最初に行ったうどん屋さんへ、娘のリクエストにより再訪。前回の美味しさが忘れられずまたカルボナーラうどんにした。


12.そば

f:id:hitomitsuki:20201027105818j:plain

白えびのかき揚げがオススメということで頼んだら、想像を超えるボリュームで驚いた。食べている時は美味しかったが、油による胸焼けで夕食が食べられなかった。加齢を感じた。



スタンプをたくさん貰って満足したので、次からはクーポンを消費していくことにしようかな。

地元の飲食店を応援という名目でただ美味しいものを食べたいだけなのだが

最近あんまり新しいお店に行っていなかったので、いろいろ開拓できて楽しかった。

エンゲル係数コレステロールが高くなってしまうのが玉にキズ。


紙飛行機にのって

最近は、ちょっと後回しにしようと思ったら年単位で月日が過ぎていく。

このブログの更新もそうで、今度書こう今度書こうと思ってたら一年半が経過していた。

2歳だった娘は4歳になったし、実家で飼っていた愛犬はこの夏に18歳で大往生した。


前回の更新後、次は娘の保育園の運動会のことを書こうと思っており、そのまま下書きの途中で頓挫していた。

ちなみに今年は運動会自体が中止になったので、今のところ去年が初めてにして唯一の運動会となっている。

いろいろと制限された世の中になったけど、もともと田舎暮らしのインドア派だったので特に不便もなく、それなりに面白おかしい日々を過ごしている。

私と娘の出勤体制は変わらずだが、夫の会社は今もテレワーク続行で家にいる時間がぐっと増えたのでかえって良かったくらい。

最近は地元の飲食店を応援するべく、週末の外食が増えてきたかなという感じ。


娘の成長は著しく、4歳になるすこし前くらいからひらがなの読み書きに精力的に取り組んでいる。

自分の名前が書けるようになったのが嬉しいらしく、ちょっとした落書きにもすぐサインを入れている。

署名が入るとただのお絵かきもいっぱしの作品感を醸し出してくるので、すこしだけ捨てづらい。

まぁ一通り眺めたら捨てるんだけど。


折り紙も好きで、よく紙飛行機を量産しては飛ばしている。

「すっごく大きな紙で紙飛行機をつくってさ、それに乗ってさ、やさしいおすもうさんに飛ばしてもらったら、空を飛べるんじゃないかな?」と素敵なアイデアを思いつくくらいには好きなようで。

あんまり素敵な思いつきだったのでこのまま忘れるには惜しいと思い、覚えておくために重い腰をあげてここに記録することにした。